
■実施背景
FoodDataBankをご利用頂いている企業様から、新型コロナウイルスの影響が長期化したことにより、「営業の戦略立てで、過去のノウハウが通用しなくなってきた」という声や「今後の作戦を検討する上で外食市場にどのような変化しているのか知りたい」といったご要望を多数いただくようになりました。
そこで今回、この新型コロナウイルスの影響が及ぼした一年間で、外食市場がどのように変化したのか、我々の取得する外食ビッグデータを元に解説するセミナーを実施させていただきます。
■イベント概要
タイトル:
【食品業界の方向けセミナー】2020年の外食トレンドを振り返る~コロナ禍による外食市場の変化と最新トレンド情報を解説~
プログラム:
・コロナ禍による消費者の行動変化をグルメアプリ「SARAH」で徹底検証
・最新外食トレンド情報の解説
・Q&A
日時:2021年2月12日(金)14:00~14:30
開催形式:ウェビナー
参加料:無料
参加方法:
以下URLより参加をお申し込みいただけます
https://forms.gle/XmtijgVCbvueqUZ57
※競合サービスをご提供されている企業様の申込については、お申し込み後にお断りのご連絡をする場合がありますのでご了承ください。
登壇者:

株式会社SARAH FoodDataBank
プロダクトマネージャー
倉内 彰氏
Webマーケティング業界で約10年間顧客のWebプロモーションの支援に従事。現在、自社サービスFoodDataBankのサービス責任者として自社のデータを活用し、飲食店のメニュー開発・食品メーカーのマーケティング支援に携わっている。